Bonne journée, photo challenge

Lens-Artists Challenge #296: Abstracts


I’ve been waiting for years for someone to challenge me on abstract photography. I really like those types of photos. I can’t say I’m good at abstract photography, but I don’t care. I like that. That’s enough.
The first photo is not a new one. You may have spotted something in the photo. Right, it was taken at an amusement park.

Lens-Artists Challenge #296: Abstracts

I didn’t do any special technics for the second one. All I needed to do was to turn off auto-focus.


I thought it would be interesting to apply different color mapping, such as negative/positive processing. It may give some kind of thunder-like image.
As part of “Mostly Monochrome Monday,” I plan to use the following photos again.

Cross Cultural, Photo

Floral Friday #167


 すっかり日差しが強くなって、時々目を開けていられなくなるほど眩しいこともある季節になった。ひどい人混みでなければマスクも必要のない日常が戻って、マスクとサングラスで人相を隠した怪しい人間にならずに済むのはありがたい。
 2年ほど前、目が悪くなったのか強いサングラスでは周囲が見にくくなったためにメガネ屋さんに行ったのだが、店員さん曰く、コロナ禍でもサングラスがそこそこ売れたそうだ。それまでは外出も控えているような時期もあったから、サングラスなど要らないだろうと思ったら、マスクにサングラスは人相が悪くなるので、比較的明るい目の見えるサングラスに買い換える需要があったのだそうだ。
「だって、みなさん海とかにもあまり行かなかったでしょう?」
そう尋ねる私に、憐れむような目でこちらを見たその人は、配達などをするドライバーさんですよと教えてくれた。マスクに濃いサングラスで配達先に行くのが憚られるということだそうだ。コンビニとかでも強盗と間違われかねないと。

 そんな話を思い出せるようになったことにホッとする。

Bonne journée, Cross Cultural

2020年4月


 ふとしたことからiPhoneの古い写真を見ていて気がついたのだが、4年前の4月、つまり2020年の4月と言えば、コロナのパンデミックで世界中が右往左往していた時期だった。フランスは世界一厳しいと言われたロックダウンを宣言し、3月半ばから5月の半ばまで、自宅から1km以内かつ1時間以内の外出しか許されない厳しい外出禁止が施行されたのだった。例外は病院などに行く場合か、生活必需品を買いに出かける場合程度であって、必ず宣誓書と身分証明書を携帯することが義務付けられた。スーパーは開いてはいたが、人流は制限され、裏口を閉めるなどの管理措置が取られた。上の写真は、新たな指示があるまで閉鎖する旨が記載された張り紙である。

 今思えば、どうやって生活していたのだろうと不思議な感じがするのだが、それでもしっかりイースターのチョコレートは食べた記憶があるから、スーパーへの買い物程度はしっかりしていたのだろう。ロックダウンして暫くは買い物にも困ったわけだが、そのうち生活必需品の買い物は外出制限の例外という理解で良いらしいと言った情報が出てきて、大型スーパーでの買い物程度はできるようになったのは間違いない。

 そのイースターのチョコレートが生活必需品なのかどうかは色々意見があろうが、チョコレートは立派な食料品であり、イースターを祝うことはフランス人にとって重要な日常生活の一部ということらしい。今年のイースターは3/30だったが、イースターは移動する祝日だがら、3月末から4月末辺りをうろうろする。調べたら2020年は4/12だったようである。街中にはイースター飾りが溢れ、人通りのほとんどない路地を「生活必需品」を手にいれるために歩くのは、案外小さな楽しみとなった。

 無論、どんどん拡大解釈をする輩も現れるわけだが、羽目を外せば130ユーロの罰金が待っている。そこは真面目にロックダウンに従うしかないのだった。ロックダウン直前に会った友人が、次に会うときにはお爺さんみたいになってるねと笑っていたが、美容院は生活に必須ではないとしてクローズされていたから、案外冗談でもない。出社が許可された食品工場では集団感染が発生し、政府の措置もあながち極端とも言えなかった。テレワーク(フランス語ではテレとらばーゆ)しながら食料品を買うときのみ外出する生活は、実はその後も長く続いたのだった。